医院紹介

当院の特徴

1消化器全体をトータルに診療いたします

当院は胃腸・肛門のスペシャリストです。内視鏡検査では消化管を精密に検査いたします。また消化管だけにとどまらず、大腸内視鏡検査の際には肛門疾患までしっかり診察いたします。

2落ち着いた雰囲気で、緊張を和らげております

落ち着いた雰囲気で、緊張を和らげておりますゆったり過ごしていただけるよう、院内は温かみのあるアイボリーにダークブラウンを配し、サロンのようにくつろげる雰囲気になっています。

3診察室はプライバシーを重視しております

診察室では、プライバシーがしっかり守られています。待合からも離れているため診察内容がまわりに聞こえる心配もありません。診察では、患者さんが緊張せず、リラックスできる雰囲気を大切にしています。

4男女別の更衣室と専用の検査着・手術着を用意しております

検査や手術の際にはお着替えいただく専用の服をご用意しています。他の方と一緒になることはありません。更衣室は入口から男女別になっており、安心してお着替えいただけます。

5ホスピタリティーを心がけております

ホスピタリティーを心がけておりますお身体にトラブルがあってご不安な気持ちを抱えている患者さまを、温かくお迎えして、なんでも安心してご相談いただけるようきめ細かく配慮しながら、お気持ちに寄り添っていく医療を提供しています。

6治療後のアフターケアもしっかり行います

治療後のアフターケアもしっかり行います検査後はリカバリールームでお休みいただきます。麻酔からしっかり覚めるまで、ストレッチャーやリクライニングチェアでお過ごしいただけます。約一時間程お休みいただいた後、お着替えして、結果の説明をお聞きいただきます。

院長あいさつ

はじめまして、おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川の院長、大沢晃弘です。

当院の胃・大腸カメラでもっとも大切にしていることは「いかに楽に検査をお受けいただけるか。」です。以前、検査で大変な思いをして「もう二度とカメラは受けたくない。」なんて方がいます。そのような方が検査から遠ざかってしまったために、進行がんになってしまった。なんていうことがないようにしたいと考えています。そのために、今まで培ってきた技術と当院オリジナルの無痛内視鏡検査のノウハウを駆使して検査を行っています。その結果、どなたにも楽に検査をお受けいただいております。実際、検査後の説明の際、診察室に入ってきた患者さんの第一声が「すごく楽でした。」「いつの間に終わったんですか?」といったこともよくあります。患者さんから「こんなに楽ならまた受けてもいい。」「今度は大腸カメラも受けてみたい。」などと言って頂けることもあります。当院の内視鏡検査の特徴ともいえますし、私の目指しているところでもあります。

そのような、患者さんからの満足の声をいただけるように、当院の内視鏡検査には、私がこれまで経験してきたすべてが詰め込まれています。今まで数々のクリニック、病院で10,000件はゆうに超える胃・大腸内視鏡検査を行ってきましたが、その中で自分が「最高と思うもの」「こだわりぬいたもの」「納得できるもの」だけを集めた集大成が、当院の内視鏡検査になります。それは最新鋭の検査機器はもちろん、検査薬や処置具の種類、患者さんの院内での導線から検査機器の配置に至るまでです。

当院の無痛内視鏡検査によって胃、大腸内視鏡検査への敷居を下げることが一番の目的です。重要なのは(定期的に)検査を受けていただくことなのです。結果として早期発見、早期治療につながるからです。がんだからといって、早い段階で見つかれば完治できる時代です。当院の無痛内視鏡検査が、その一助となれば幸いです。

略歴

2000年 東邦大学医学部卒
2000年 東邦大学医療センター大橋病院外科勤務
2011年 荒川外科肛門科医院勤務
2015年 おおさわ胃腸肛門クリニック開設
2021年3月 医療法人社団AIN おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川 へ改名

資格

  • 医学博士
  • 日本外科学会専門医
  • 日本大腸肛門病学会専門医(肛門科)
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本消化器内視鏡外科学会技術認定医 ※過去に保有。開業に伴い更新不能となった資格
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本消化器外科学会専門医
  • 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 ※過去に保有。開業に伴い更新不能となった資格
  • 日本肝胆膵外科学会評議員 ※過去に保有。開業に伴い更新不能となった資格
  • 日本禁煙学会認定指導医 ※過去に保有。開業に伴い更新不能となった資格
  • 日本臨床肛門病学会 臨床肛門病技能認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 難病指定医

 

医師紹介(エキスパートドクターズ)

エキスパートドクター1

大沢晃弘(おおさわあきひろ)

大沢晃弘(おおさわあきひろ)

  • 所属:言うまでもなく当院院長
  • 学歴:2000年東邦大学医学部卒業
  • 経歴:
    2000年~ 東邦大学医療センター大橋病院外科
    八街総合病院
    清智会記念病院など
    2011年 荒川外科肛門医院
    2015年 おおさわ胃腸肛門クリニック開設
    2021年 医療法人社団AIN おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川 理事長
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本外科学会専門医
    ・日本大腸肛門病学会専門医
    ・日本消化器内視鏡学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医
    ・日本消化器外科学会専門医
    ・日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
    ・日本臨床肛門病学会 臨床肛門病技能認定医
    ・日本医師会認定産業医
    ・難病指定医
エキスパートドクター2
高橋亜紗子(たかはしあさこ)

高橋亜紗子(たかはしあさこ)

  • 所属:当院副院長
  • 学歴:2008年東邦大学医学部卒業
  • 経歴:
    2008年~ 東邦大学医療センター大橋病院外科
    都立駒込病院大腸外科
    俊和会寺田病院など
    2022年~おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川 副院長就任
  • 資格:
    ・日本外科学会専門医
    ・日本大腸肛門病学会専門医
    ・日本消化器内視鏡学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医
    ・日本がん治療認定医機構がん治療 認定医
    ・検診マンモグラフィー読影認定医
エキスパートドクター3
柿崎奈々子(かきざきななこ)

柿崎奈々子(かきざきななこ)

  • 所属:東邦大学医療センター大橋病院外科 助教
  • 学歴:
    2014年東邦大学医学部卒業
    2024年 東邦大学医学部大学院卒業
  • 経歴:
    2014年~ 東邦大学医療センター大橋病院外科
    東京医科歯科大学病院消化管外科学講座 大腸・肛門外科
    地方独立行政法人さんむ医療センター
    俊和会寺田病院など
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本外科学会専門医
    ・日本消化器外科学会専門医
    ・日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
    ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医
エキスパートドクター4
永井雄三(ながいゆうぞう)

永井雄三(ながいゆうぞう)

  • 所属:東京大学医学部附属病院 大腸・肛門外科 助教
  • 学歴:
    2007年 東京大学医学部卒業
    2017年 東京大学医学部大学院卒業
  • 経歴:
    2007年~JR東京総合病院、日立総合病院、東京大学医学部附属病院、
    John Wayne Cancer Institute、国立国際医療センターなど
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本外科学会専門医
    ・日本消化器外科学会専門医・指導医
    ・日本内視鏡外科学会技術認定医
    ・日本大腸肛門病学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医
    ・日本消化管学会 胃腸科専門医
    ・日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
    ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医
エキスパートドクター5
原田有三(はらだゆうぞう)

原田有三(はらだゆうぞう)

  • 所属:東京大学医学部附属病院 大腸・肛門外科 助教
  • 学歴:2008年 東京大学医学部卒業
  • 経歴:
    2008年~虎の門病院
    東京大学医学部附属病院
    旭中央病院
    茅ケ崎市立病院
    名戸ヶ谷病院
    荒川外科肛門医院など
  • 資格:
    ・日本外科学会専門医
    ・日本消化器外科学会専門医
    ・日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
    ・検診マンモグラフィー読影認定医
エキスパートドクター6
片桐美和(かたぎりみわ)

片桐美和(かたぎりみわ)

  • 所属:東邦大学医療センター大橋病院救急診療科 非常勤
  • 学歴:1999年 東海大学医学部卒業
  • 経歴:
    1999年~ 東邦大学医療センター大橋病院外科
    東邦大学医療センター大橋病院救急診療科
    日本医科大学高度救命救急センターなど
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本外科学会認定登録医
    ・日本消化器外科学会認定登録医
    ・日本消化器病学会専門医
    ・日本消化器内視鏡学会指導医
    ・日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
    ・日本救急医学会救急科専門医
エキスパートドクター7
菊池一生(きくちかずお)

菊池一生(きくちかずお)

  • 所属:昭和医科大学病院 消化器内科 助教
  • 学歴:2014年 昭和医科大学医学部卒業
  • 経歴:
    2014年~ 昭和医科大学病院消化器内科
    都立荏原病院など
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本内科学会認定内科医
    ・日本消化器内視鏡学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医
エキスパートドクター8
中谷真也(なかたにしんや)

中谷真也(なかたにしんや)

  • 所属:昭和医科大学病院 消化器内科 助教
  • 学歴:
    2014年 愛知医科大学医学部卒業
    2021年昭和医科大学大学院卒業
  • 経歴:
    2014年~昭和医科大学消化器内科
    虎の門病院
    関東労災病院
    都立荏原病院など
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本内科学会指導医
    ・日本消化器内視鏡学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医
    ・日本消化器内視鏡学会関東支部評議員
    ・難病指定医
エキスパートドクター9
鈴木統大(すずきのりひろ)

鈴木統大(すずきのりひろ)

  • 所属:昭和医科大学病院 消化器内科 助教
  • 学歴:2015年 愛知医科大学医学部卒業
  • 経歴:
    2015年~ 昭和医科大学病院消化器内科
    埼玉県立がんセンター
    ひたち医療センター
    富士吉田市立病院など
  • 資格:
    ・日本内科学会専門医
    ・日本消化器内視鏡学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医
エキスパートドクター10
樋口健佑(ひぐちけんすけ)

樋口健佑(ひぐちけんすけ)

  • 所属:昭和医科大学病院 消化器内科 助教
  • 学歴:
    2017年 昭和医科大学医学部卒業
    2023年 昭和医科大学大学院卒業
  • 経歴:
    2017年~昭和医科大学病院消化器内科、
    富士吉田市立病院、
    都立荏原病院、
    川崎協同病院など
  • 資格:
    ・医学博士
    ・日本内科学会認定内科医
    ・日本消化器内視鏡学会専門医
    ・日本消化器病学会専門医

医院写真

クリニック概要・所在地

クリニック概要

医院名 おおさわ胃腸肛門内視鏡クリニック品川
診療科目 胃腸科・肛門科・一般内科
電話番号 03-5487-1030
住所 〒141-0031
東京都品川区西五反田3-10-12-3F

診療時間

診療時間 日•祝
9:00〜12:00
15:30〜18:00 ●/◎ ●/◎

【休診日:日曜日•祝日】※初診の方はマイナンバーカード(保険証)をお持ちください。
※受付は診療時間終了の30分前までとなります。予めご了承ください。
火曜•木曜は17:30までの診察となります。
:女性専用外来

クリニック所在地

クリニック概要・交通案内

電車でのご来院

「不動前」駅 徒歩3分 東急目黒線(都営三田線・東京メトロ南北線乗入)

「五反田」駅 徒歩10分 JR山手線/都営地下鉄浅草線/東急池上線

「目黒」駅 徒歩10分 山手線/都営三田線/東京メトロ南北線/東急目黒線

「大崎広小路」駅 徒歩10分 東急池上線

バスでのご来院

東急バス渋41系統
「不動前駅入口」バス停下車徒歩1分

渋谷駅発 大崎駅行き・大井町駅行き/大井町駅発・大崎駅発 渋谷駅行き
(渋谷発清水行き・大鳥神社前行きは停車いたしません)

車でのご来院

当院には、駐車スペースがございませんので、お車でご来院の際には近隣の駐車場をご利用ください。  

駐車場①のご案内

収容台数は9台です。

駐車場マップ

 

 

 

[駐車場②のご案内]

ル・パルク西五反田第一駐車場(徒歩1分半)

[駐車場②のご案内]当院より最も近い時間貸し駐車場となります。

収容台数は18台です。(あまり満車になることはありません。)

品川方面へ、山手通り沿いに当院を超えて約150メートルにあります。首都高速の看板が目印です。

山手通りに面しているため、大崎方面に向かう車線からは駐車できますが、目黒方面に向かう反対車線からは駐車難しいかも知れません。

ル・パルク西五反田第一駐車場 駐車場マップ

不動前駅からのアクセス

1

不動前駅からのアクセス

「不動前駅」改札を抜け、

西五反田方面へ。

2

不動前駅からのアクセス

三菱東京UFJ銀行のATMを左手に見ながら直進します。

3

不動前駅からのアクセス

高架を抜けたら、マクドナルドのあるビルを右手に直進。

4

不動前駅からのアクセス

高架を左手にそのまま直進し、 山手通りに突き当たったら右折してください。

5

不動前駅からのアクセス

山手通り沿いを歩き、 通りを挟んで反対側に「ドラッグぱぱす」のある横断歩道を渡る。

6

不動前駅からのアクセス

「ドラッグぱぱす」の右側にある入口からビルへお入りください。

当院は3階にございます。

五反田駅からのアクセス

1

五反田駅からのアクセス

「五反田駅」改札を抜け、西口へ。

2

五反田駅からのアクセス

VictoriaGolfを正面に右方向へと進みます。

3

五反田駅からのアクセス

JR高架を右手に見ながら、国道1号線を横断。 横断した先にある、酒屋さんの左側の通りを進みます。

4

五反田駅からのアクセス

通りをそのまま200mほど直進。 首都高速の高架がある通りに突き当たります。

5

五反田駅からのアクセス

首都高速の高架の下に出たら、 通りを横断して大日本印刷のビルの左にある通りを直進。

6

五反田駅からのアクセス

道なりに250mほど進むと、目黒川です。 「市場橋」に出ますので、 橋を渡り、 直進してください。

7

五反田駅からのアクセス

市場橋を過ぎ、 直進すると、 「ドラッグぱぱす」の真横に出ます。 山手通りを左折します。

8

五反田駅からのアクセス

「ドラッグぱぱす」の右側にある入口からビルへお入りください。

当院は3階にございます。

目黒駅からのアクセス

1

目黒駅からのアクセス「目黒駅」正面口を出て、左方面へ。

2

目黒駅からのアクセス三菱東京UFJ銀行の看板を左折し、JRの線路沿い方向に道を進みます。

3

目黒駅からのアクセス道なりに進むと、左手にJRの線路、右手には洋風の建物を再現したスタジオが見えてきます。

4

目黒駅からのアクセスしま模様の家の角を右折します。

5

目黒駅からのアクセスさらに道なりに進むと、東急目黒線の線路沿いの道に出ます。 そのまま坂を下っていきます。

6

目黒駅からのアクセス直進し、目黒川に突き当たるところに「亀の甲橋」がありますので渡ってください。

7

目黒駅からのアクセス山手通りに出たら、左方向へ。 当院が入っている「ドラッグぱぱす」のビルが見えてきます。

8

目黒駅からのアクセス「ドラッグぱぱす」の右側にある入口からビルへお入りください。

当院は3階にございます。

大崎広小路駅からのアクセス

1

大崎広小路駅からのアクセス改札を抜けると、山手通りに出ますので、左(目黒方面)へ進みます。

2

大崎広小路駅からのアクセス国道1号線(桜田通り)を横断し、直進し続けます。

3

大崎広小路駅からのアクセスしばらく進むと首都高速2号目黒線をくぐる形で、さらに直進します。

4

大崎広小路駅からのアクセス山手トンネルの五反田入り口を通過し、もう100mほど直進します。

5

大崎広小路駅からのアクセス道路の反対側に当院が見えてきます。

6

大崎広小路駅からのアクセス「ドラッグぱぱす」の右側にある入口からビルへお入りください。

当院は3階にございます。

24時間WEB予約 LINE予約
一番上に戻る
tel:0354871030 WEB問診
24時間WEB予約 LINE予約
おおさわ胃腸肛門クリニックオフィシャルサイト品川区・目黒区 痔の日帰り手術NAVI